今年は9月半ばを迎えても猛暑が収まりませんが、間もなく秋分の日を迎え、
季節的には本格的な秋になろうとしています。
来る9月20(土)、21日(日)は氏神様の氷川神社例大祭です。
当日は午後1時30分頃からオペラ通り等、本町1丁目を神輿が渡御致します。
秋も深まってまいりましたが、来る11月11日(日)に渋谷区等の主催で
「北渋Run Runフェスタ」が昨年に引き続き開催されます。この大会は
「オペラ通り」から幡ヶ谷へ通ずる「水道道路」の1.6Kmのコースを
交通規制をしてロードレースやリレーマラソン、未就学児のレース等を開催します。
エントリーは既に終了しましたが、ご家族等お誘いあわせの上観戦下さい。
詳細は、下記のURLをクリックしてください。
今年は9月まで真夏日が続く猛暑が続きましたが、10月に入り、
ようやく秋らしい日々になってまいりました。
秋といえば「芸術の秋」ともいわれますが、来る10月20日の日曜日、
午前11時より午後4時の間、渋谷区本町の「オペラ通り」に於いて
第4回「北渋フェスティバル」が開催されます。
このフェスティバルは、渋谷区長が推進する甲州街道周辺の街づくりをしてゆく、
「北渋プロジェクト」として誕生したプロジェクトの一環として行なわれます。
北渋エリアが持つ魅力を最大限に活用して新しい地域ブランドの構築を目し、渋谷区
や地元企業等の協賛を得、「北渋月間」のイベントの一部として笹塚、幡ヶ谷、初台エリア
にて音楽・アート・キッチンカー・ワークショップ・パフォーマンス等を楽しむ一日です。
当日はオペラ通りを交通規制し(オペラ通りは歩行者天国になります)、
地元のアーティストらによるライブパフォーマンスやワークショップ等が催されます。
尚、雨天、社会情勢等により中止や延期となる場合があります。
詳細は、下記のURLにアクセスしてみて下さい。
本年3月付で、「FINE TAILORING Plume」
(ファインテイラーリング プルーム)が
当商店会へ新規加入しました。
オーダーメイドスーツのお店です。
詳細は下記URLをクリックしてください。
https://www.operatown.net/shops/286.html
本年11月付で、「住まいるホームズ」が
当商店会へ新規加入しました。
不動産売買、賃貸仲介、管理やリフォーム等の会社です。
詳細は下記URLをクリックしてください。
秋も深まってまいりましたが、来る11月12日(日)に渋谷区等の主催で
「北渋Run Runフェスタ」が開催されます。この大会は「オペラ通り」から
幡ヶ谷へ通ずる「水道道路」の1.6Kmのコースを交通規制をして
ロードレースやリレーマラソン、未就学児のレース等を開催します。
エントリーは既に終了しましたが、ご観戦の方は十分な感染対策をしておいで下さい。
詳細は、下記のURLをクリックしてください。
10月に入り、ようやく秋らしい日々になってまいりました。
秋といえば「芸術の秋」ともいわれますが、来る10月15日の日曜日、
午前11時より午後4時の間、渋谷区本町の「オペラ通り」に於いて
昨年に続き第2回「北渋フェスティバル」が開催されます。
このフェスティバルは、渋谷区や地元企業等の協賛を得、10月から12月
に渡り行われる「北渋月間」のイベントの一部として笹塚、幡ヶ谷、初台エリアにて
音楽・アート・キッチンカー・ワークショップ・パフォーマンスを楽しむ一日です。
当日はオペラ通りを交通規制し(オペラ通りは歩行者天国になります)、地元の
アーティストらによるライブパフォーマンスやワークショップ等が催されます。
フェスティバル開催中は「東京都感染拡大防止ガイドライン」に基づいた対策を
行なっていますので、観客の皆様もマスクの着用等の対策をお願い致します。
尚、雨天の際は中止、小雨の場合は決行しますが、社会情勢により中止、
延期となる場合もありますのでご注意ください。
詳細は、下記のURLにアクセスしてみて下さい。
https://kita-shibu.com/category/fes
「珈琲館」が6月末迄、「サンドウィッチフェア」を開催しています。
5月 18日(木)から 6月 30 日(金)の間、お会計ごとに、
最大200 円引きとなる割引スクラッチカード 1 枚を配布いたします。
詳細は下記のURLをクリックしてください。